こども2人と3人暮らし

11歳男子と9歳女子を育てながらフルタイム勤務中。夫の単身赴任を2020年に終え、5年4か月ぶりに同居生活となりました。夫と別居していた自由な日々を懐かしむ毎日。

タイ 非常事態宣言を受けて、どうする、夫??

「タイでは、26日に非常事態宣言、が発令されるそうです。」

夫から、昨日の夕方に第一報。

 

・・・それで?

 

22日から、バンコクではスーパーや薬局等の営業は許されるものの、その他のお店についての営業が出来なくなった!となっていたのは、知っていましたが。

21日の昼過ぎ、そのニュースを聞いた夫は、ゴルフを終えてお友達と食事中だったとか。

慌てて、スーパーに行くと、買いだめをする人たちで大混雑だったそうです。

水などを大量に買い込み、帰ってきたそうです。

 

レストランでの食事ができなくなって、どうやって生きていくのかなー、と心配しましたが、「まぁ、家におコメはあるし、ふりかけとか、パスタとかあるよ?」と軽く答える夫。

 

しぶとく生きられるようになっています。(;'∀')

21日夜には、最後の晩餐、と称し、大戸屋でかつ丼を食べる夫の食事の写真が届きました。

緊張感ないわー。

 

もはや、商店のクローズなど、欧州を含む他の都市での様子を考えるとそんなものかな、と。

 

昨日、非常事態宣言が出ることになった!と言われても、???

日本では、出たことないしー。

よくわかんない。

 

会社からは、駐在員に対して、帰国命令が出るかも、となりました。

まぁ、タイには多くの日本人が行っていますからね。

駐在の家族にとって、通常の生活できないとなったら、一大事!

 

とはいえ、、、日本は、それを受け入れられるのかしら。

現時点では、タイから日本への入国の制限はないように思います。

が、タイの空港から、飛行機で成田に到着するであろう夫が、無事に帰ってくることはできるのかしら。

 

もし、その時点で感染するかもしれない夫を、もし自宅に入れたら、子供たちが濃厚接触者扱いされちゃう?

うーん。

 

東京での感染者の増加をみても、、東京は現段階ではそこまで切迫した感じはないですけれども。

都市封鎖の可能性も騒がれるようになった今、見通しがまるでつかないです。

 

現時点では、単身でバンコクに滞在しているわけだし、最後まで残るかな、、、と言っている夫ですが、地球を自由に行き来できたことが、こんなにも遠い過去に思えるなんて、まだ頭が受け入れられません。

どうして、こんなことになってしまったのでしょうか。

 

考えすぎ得て、急に叫びだしたくなるような、この不安な気持ち。

こどもたちには見せずに、頑張らねば。

こういうとき、孤独だなぁ、って思います。

 

今年のお正月に、その暑さにへばりながら、マーライオンのもとに行った思い出。

・・・シンガポールが遠い。

f:id:citronbiscuit:20200325152516j:plain

 

そりゃ、言いたくはないですよ。でもさ。

夫が、単身赴任となって間もなく丸3年です。

年少クラスにあがったばかりの息子と2歳にさえならない娘とともに、その生活はスタートしました。トイレに失敗の多かった息子と、2歳前のオムツ怪獣とともに、なんだか、帰宅してからの夜は落ち着いて座る間がなかったなー。

時折、夫に「トイレ、完璧になったわけ?」と聞かれ、「まだ、できないんだー。」なんてダメ押しの一言で、さらに発狂しかけ、怒鳴りたくなった私。

お前が言うなっ!

 

そんな時代もなんのその。保育園が預かってくれて、働きに言っている日中は、正直天国のような時間。自分で作らないランチを!食べられるし、会話は大人だし。うーん。楽チン。保育園なしでの単身赴任は、大変でしょうけれど、まぁ、その場合は夫の勤務地についていくしかないのでしょうが、朝と晩、土日だけなら、なんともなーい!寝かせてもらえない、とか、自分が体調崩したら、崩壊する、とかあったけれども、今振り返っても、楽チンな記憶と子供が可愛かった記憶しかなくて、辛さなんて少しもなーい。(よほど、大変だったから?すべて記憶が上書きされました)

 

共働き夫婦の中で、不満となる、「夫が〇〇をしてくれない」という不満ももつことないし、そもそも、夫が不在の我が家であれば、自分が全ての決定権を持ち、他人の意思に左右されないという、正直、単身者並みの自由さ。ごはんだって、めんどくさければ、簡単に済ませちゃうし。惣菜買ってきちゃえばいいもんね。あー、素うどんも、よく食べたなぁ(笑)。

少なくとも、1食は保育園でしっかり食べてくれるということで、なんだか、安心しちゃって。自分がお家で育てていたとしたら、保育園で出してくれるようなご飯もおやつも、イベントも、外遊びも、公園も、プールもできないもんね。保育園よ、ありがとー。私は、先生たちに助けてもらっていました。( ̄ー ̄)ニヤリ 私が母親だという場合において、家庭内での育児では絶対に考えられない充実っぷりの中、育てることができました。

 

子供がいる生活、ってことを思い出してもらえませんかね?

とにかく、自由かつ最大権力者が自分自身である、そんな毎日を送っていると、たまに帰国するもうひとりの夫に、非常にイラつきます。

まずは、出かける朝に、こちらが起こすまで寝続け、さらには、起きたあと、座っていてごはんが出てくるのを待っていること。は???

「自分のことくらい、自分でやってくれる?この忙しさ見たらわかるよね?」と、言おうものなら、「ちょっと休憩していただけ」

はーーーーーーーーー?

子供じゃあるまいし、この忙しさのなかで、そもそも座る時間なんてあるわけないしっ!

お友達のお宅にお邪魔して、夫婦ともそこそこアルコールが入って帰宅した夜。一足さきに帰宅した子供と私。そのあとからゆっくり歩いて帰宅した夫が、玄関のドアを閉めたあと、一向にリビングにやってきません。とりあえず、お風呂にいれておこうとしていると、、、子供たちが我先に出ようとしていますが、パジャマの準備もせずにいたので、夫を呼んで対応してもらおうとすると、、、いびきが聞こえてきます。(CPAP、今回も持ってきていないっ!)

は???

なに、子供より先に寝ているわけ?お風呂も入れずに、ひとり?寝る?子供を寝かす前に?なにそれ!!!

ほんと、日本に帰っても、ひとり生活しているみたいな態度な夫には、怒り心頭。腹が立つー!

っていうかさ、花粉症で大量のティッシュを使っていたのに、空箱を前に、「最後の1枚だったなんて知らないし!」とうそぶく夫。くっそ。

ニトリで買った縦置きティッシュボックスを、毎回上向きに置き直して、使うのも気に食わん!洗面台のガラスを水ハネしたままにするのも、気に食わん!(小さすぎる、とお思いでしょうが。)

ま、日本にいたときだって、たいしてやってはくれませんでしたけどね!

f:id:citronbiscuit:20171003094622j:plain

セレモニーに出席することで満足する夫

夫は、(金曜の)入学式の朝帰国して、日曜の昼間に帰る予定でした。そもそも、自分も仕事が休めないし、と言って、タイの連休を利用して、仕事を休まずに組んだ行程。でも、こちらも、入学式に出たら、なんて言ってませんしね。というか、小学校入学は、セレモニーで終わるような甘いもんじゃないんですよっ、と声を大にして言いたい。そもそも、学童に入れるための書類申請から、学校への書類から、入学準備品、足らない生活雑貨(置き傘だの、レインコートだの)を各所から揃え、それらすべてに名前を付け、保護者会、そのまたPTAの役員決めの悪夢を乗り越え、こなしていくために有給を使い、それでも職場から冷たい目を向けられる、そんなことが働くママには待っているわけです。それらをすべて飛ばして、桜舞い散る入学式なんて、おかしいから。笑えないから。

入学したら、毎日忘れ物がないか、帰宅したらプリント類を眠らせていないか、宿題があるのか、給食が始まるまで学童で食べさせるお弁当は必要だし。

セレモニーに出席して、「パパも、入学式に来てくれたって記憶に残るなー」なんて、能天気なこと言ってるんじゃないってば! 俺も、父親だなーなんて、悦に入っているのが、傍目にわかります。

私のいらつきに気が付いているのかどうか、定かじゃないですが、「入学式、sharplyに始まる?」なんて、聞くなー。中途半端な英語、イラつきでしかないわー。

 

爆発した私

そんなこんな、は、帰国から48時間と経たない、土曜夜にはすでに私のちっちゃい器はあっという間に溢れ、怒りとなって放出。子供の見ている前でしたが、「なに、自分のことばかりで、ゆっくりしているわけ?」

そのことをさらに、息子に振った私の言葉に、夫もイラついて、すごい形相してました。

もう知らん。

文句言いたいのは、こっちだっつうの。

息子は、そんな母の様子に、「これを見て!」と折り紙を持ってきて、話を逸らせようとしたものの、母の怒りを静めるには無駄と知り、がっくり肩を落として妹とこちらを見ないふりして遊び始めました。ごめんよ。ママの器が小さいわー。

 

夜、息子は私の機嫌を取ろうとやってきたので、それに乗じて、ママは子供たちには謝りつつも、ママは不満に思っているので、爆発させてしまった、と訳を話しました。

ほんと、東京行きの辞令が出たあと、うまくやっていけるかどうか、自信ないです。最短で、あと1年。ていうか、子供という「かすがい」がなくなったら、確実に破綻する予感。

夫への苛立ち Part2

我が家では、基本的に日曜の日本時間21時にfacetimeすることになっています。

スカイプでもいいと思いましたが、ipad使っているし、アップルさんに経緯を表してfacetimeしています。元々は土曜日でしたが、土曜の夜にお友達が来ていることも多く、21時もいろいろとずれ込んでゆっくりした時間じゃないし、と、サッカー教室が始まってから、日曜の夜、となりました。

日曜の夜なら、出かけることも、誰かが来ていることもないしー、との考えから、です。

ちょくちょくスルー

が、夫が、スルーしてばかりです。

先週は、わけのわからん山や川、何かを背景に太ったジャパニーズ(=夫)がぎこちない微笑みを浮かべた写真が、何枚も、LINEに送られてきました。

f:id:citronbiscuit:20180214154721j:plain

f:id:citronbiscuit:20180214154749j:plain

f:id:citronbiscuit:20180214154816j:plain


知らないところには、まるで興味ないし。


こっちは、忙しく子供の相手をしつつ、家事やってんのに!、というイラつきからしばらくスルーしていました。が、こういうのに無反応だと言って、「そういうのってさー」などと面倒なことをいいだすので、何時間か後に「どこに行っているのですか?」と仕方なくLINE。すぐさま既読。

夫「ルアンパバーン」

は?

何を書いちゃっているんですか、と思っていたら、

続けて、「ラオス」と。

あらためて、何枚かの写真をズームアップ。

本をもってる!

タイトル、・・・ち、地球の歩き方。。。_| ̄|○

そうです、夫はラオスに週末旅行に行っていたのでした!

その後、夫より「今日は、Facetime、先送りでお願いします」

 

脱力。子供達には、何も言うまい。

まぁ、タイで、3連休だとかあると、近隣アジアにちょくちょく遊びに行っているのは知っていましたけれど楽しそうでいいですね(棒読み)。

f:id:citronbiscuit:20180213134937j:plain

 

週に一度の電話すらサボる夫

その翌週。

三連休の真ん中である日曜、日本時間16:25のLINE。

「今日も会食でダメです」

 

は?

えっと、確か、私が何回か連続でスルーしたら、ちゃんと別の日に提案すべきだ、とかいいましたよね?そういったそちらがそういう態度とるんだー。

この、「会食」理由が最も使われる理由です。東京からの出張者は日曜入りすることが多いから、ということになっています。昼間は暇だろうがっ。昼すぎまで寝ているんでしょうけれどね。

 

息子は、日曜の朝にようやく抜けた2本目の乳歯を知らせたくて、「パパにお電話しようよ」と言っていたのにさ。父と息子の関わりもここまで。知るかっ。

でも、母は息子可愛さに、月曜の夜、といっても、日本時間20:30に電話しました。

すると、「まだ仕事なんだけど」

はぁ、それがなんなのですかねー。

2週連続すっぽかし、そもそも3週間前は息子に「出張ですぐに東京に来るから」、とした約束を反故にした日だったくせに。

というかさ、土日の空き時間なんていくらでもあるくせに、この態度、本当に腹が立つわー。それでいて、俺は寂しかったなぁ、とか、数年後にひとりごちるかと思うと、むかつく。

f:id:citronbiscuit:20171003094617j:plain

 

バンコクではなかったら。。。

夫の赴任先がバンコクではなかったら。。。

 

レゴスクールでずっと息子と一緒のクラスだった男の子がいます。彼は、プレという2歳からできるレッスンから通っていたそうですが、年少クラス(3歳)から通えるクラスで、同じように見ているママとなんとなく話すようになりました。

一見して話しやすそうで、明るい感じの彼女が私はとても好きで、彼女が来ていると嬉しくて、息子達がやっている教室をガラス越しにいつも見ながら、話をしていました。そのころ、お腹の大きかった彼女ですが第2子も出産したあと、現在生後6ヶ月の第3子を連れてくることもあります!これが、また、一段とかわいい盛り~。

 

その彼女が、先日のレッスンを見学していると、スクールを辞める、というではありませんか!しかも11月に!

 

もうひとりのママとともに「???」となっていいると、「引越しするの」と。そうなのかーと残念に感じていたら、引越し先はなんと、ベルギー!

ブリュッセルに引っ越すそうです。期間は3年から5年。

f:id:citronbiscuit:20170925095443p:plain
f:id:citronbiscuit:20170925100914j:plain

(上記右の画像は、ブリュッセルを代表する風景のグランプラス)

 

 おおー。

「私は付いていくね」(ニッコリ。)

あ、そ、そうだよね。私、付いていかないラベル貼られちゃっていたか(^_^;)

ん?待って、もし、行き先がブリュッセルだったら、、、どうだったかな・・・。

 

私は、西側のキラキラしたヨーロッパ文化が大好きです。おそらくは、ベルばら、の世代のせい。いえ、まぁ、フランスよりドイツ、オーストリア、スイス、などが好きなのですが。ヨーロッパばかり10回以上、行っていました。ベルギーは、どこの食事も美味しくて、街中も親切にしてもらった記憶しかありません。あー、いいなぁ。。。ベルギー拠点なら、近隣の国々、行き放題じゃない。あー、そのためならお金なくなってもいいよー!言語の苦労も頑張って乗り越えるよ!いろいろな不自由にも耐えるよ!

 

目前に迫った小学校生活に加え、やんちゃ男子を抱えるいろいろなしがらみからも逃げたくて、自分がブリュッセルに行けたら、どんな暮らしを楽しめちゃうのかなぁ、なんて妄想しちゃいます。ブルージュやアントワープの美しい町並み、フルーツビールの味とムール貝、リエージュ風ワッフルなどの味を思い出しながら、過去の記憶と想像の世界へ・・・パタパタ羽ばたいておきました。あー、こんな世界はたのしすぎるっ。

f:id:citronbiscuit:20170925100921j:plain
f:id:citronbiscuit:20170925100905j:plain

そして、彼女の6歳を筆頭とする子供たちはフランス語も話せちゃうようになるんですね。すごーい。う、いいなー。うらやましい。それなら、仕事も辞めちゃうもんねっ。(最近、仕事も疲れちゃったし。笑)

ヨーロッパの乾いた空気と石畳。そして美しい町並み。夏は短いですが、冷涼な空気は大好きです!語学に取り組むなら、ドイツ語!と思っている私としては、ドイツ語圏に住みたいしー。あー、西洋絵画も本物を見に行き放題!

 

東南アジアの中で、バンコクは最高の赴任先とは知っていますがー。うーん!ブリュッセルなら、私は「くらし」を楽しめるんじゃないのかなぁ、、、いえ、わかってはていますよ。日本人が海外生活ではいろいろ大変になるであろうことは想像できます。でもでもー!!!仕事を辞めてもそれを超えるいろいろが、そこにはある!行くよ行く!(すべて妄想の世界なのが悲しい。。。)

f:id:citronbiscuit:20170925100249j:plain

 

そして、本当は、この方とずっと連絡先を交換したいと思っているのですが、どうにも言い出せずもぞもぞしています。。習い事だけの知り合いでは、やっぱり嫌がられちゃいますよねぇ。。あー、タイムリミットも迫ってる。それに、海外生活になるのでは、なにを連絡取り合うの、って感じですよねぇ。あー、かなしいぃ。

単身赴任の夫の帰国頻度について(バンコク)

海外単身赴任の場合に夫が家に戻る頻度について。

単身赴任中の父が日本に帰国する回数について、年に何回くらいが、よいのか。

回数で決めるものでもないですが、お金もかかることだし。

2年めの結果です。

 1 年末からお正月にかけて。

 2 2月の半ば。(1と3の間、のつもり)

 3 ゴールデンウィーク(タイも祝日がこのあたりにあります)

 (夏休みは子供たちがタイへ)

 4 シルバーウィーク

 5 運動会にあわせて(10月終わり)

 

こんなに戻ってきているんですね。なぁんだ。

赴任1年目は、往復にはお金がそこそこかかる気がして、「そんなに帰る必要ないよ」と言い放ちました、私が。

 

バンコクへの往復は、楽々だと思います。

時差2時間だし、フライトも長いほうで6時間。

成田だけでなく羽田便もたくさんあるし、ANAJALもタイ航空も、格安航空のエアアジアも飛んでます。昼便、深夜便とありますし、選び放題! プロモーションだと3万くらいのチケットもあるみたいですが通常は、5万ちょっとでしょうか。

大阪東京間の単身赴任だったら、毎週末とか、帰るのでしょうか。

会社の手当がアテにならないので、ほぼ自腹ですが、、、

小さなこどもがいるので、必要経費、と見切るしかないですね。

 

でも、夏以降年末まで間隔があき、赴任後1年はお正月を含めても3回だった。。。

父が出発するたびに、息子が号泣し、「パパがよかった~。パパと一緒にいたーい!」と叫んでいました。それを抱きとめるこちらが涙を流してました。

決して夫との別れの涙ではなく。

 

 とはいえ、帰宅すると、「こどもと一緒にいたいんだよねー」などと言って、

家事をするわけではなく、私だけがキリキリと働き、夫はべったり遊んでいるのも、

私にとってはイライラの種。日常は、そんな風にまわっていかないから!

「深夜便のフライトは疲れるんだよねー」といって、しばらくの間、だらり、とされるのもイライラ。

こどもたちの「パパ!これ買ってー」に、甘い顔をして、「たまにはねぇ、、」とおもちゃやお菓子を買うので、益々、甘えが、、、

 いい顔をしたいのはわかりますが、日頃、そんな言動に振り回されるものか、

とスーパーやお店で厳しくしているこちらの立場がないです。(怒)

 

でも、息子にとっては、唯一のパパ。(ちなみに、娘はあっさりしたもので、全然、悲しむ様子はありません)。一緒に暮らしたいよね。

なんで、一緒に暮らせないの?とは聞かれませんが、やっぱり親の勝手だと思い知らされます。「ごめんね、ママが悪いね」と、いろんな意味を込めて、謝ると、「ママは悪くないよ。全然悪くないよ」と泣く息子がさらにいじらしく。

その時ばかりは、単身赴任を選んでいる親の、その後もそれを貫いてしまう自分自身の決断にこどもたちへの申し訳なさでいっぱいです。

 

でもまぁ、帯同で、バンコクに行ったとしたら、母のイライラに付き合わされるでしょうから、こちらにいるほうがにっこりした母でいられている、はず。

 

 

今日パスでお願い致します。


今日パスでお願い致します。部屋探し中です。

こちらからのfacetime呼び出しに応じないと
思ったら、
先ほど、「今日パスでお願い致します。部屋探し中です。」というLINEメッセージがきました。

先日は、話ができない、というLINEが
きていましたが、一体どういうつもりなのでしょうか。

それなら、土曜日のうちに、連絡してくるべきなのに。
こどもたちに、スルーされていることを伝えるよりは、何事も予定されていなかったように振る舞ったほうがよいかと。

でも、こどもたちは、そうすることで、
存在を忘れちゃうんじゃないかと。
citronbiscuit.hatenablog.com

夫がどこに住んでいるのか知りません。

バンコクでの夫の住所。

知らないんです。

まぁ、住所というか、サービス付きアパートメントが、

バンコクでは単身者にはちょうど良いそうなので、そうした部屋を借りているそうですが。

 

知らないんです。確か、昨年夏に行ったホテルからは移動したことは知っていますが、「なんでそんな住所必要?。電話あるし。」というので、まぁ、いいか、、、と

放置することにした私ですが、インドネシアのテロ事件を聞くと、

知らない、っていうのも、どうなのか、、

 

でもまぁ、知って、どうするわけでもないですしね。

隠そうとしているわけでもなさそうなので、そのまま、、、

 

あれ?これ、すでに危機的状況ですかね。