こども2人と3人暮らし

11歳男子と9歳女子を育てながらフルタイム勤務中。夫の単身赴任を2020年に終え、5年4か月ぶりに同居生活となりました。夫と別居していた自由な日々を懐かしむ毎日。

学童保育 ③放活しちゃう理由

説明会に行ってから、どうすべきか、頭の中の75%ほどを占めています。学童に入れるためのこの動き、放活、というそうです。

 

なんだか、いつも、無理矢理、活動させられてる!

思い返せば、先日は、入学のためのラン活しちゃったけど。そもそも、保育園入園では保活させられ、その前は出産の病院も早く決めないと!と焦らされたなー。というか、保育園入園では見事に認可保育園には足蹴にされましたね。なんか、普通には絶対入園できない気がしましたね。そりゃ、激戦区だったことと、今のように保育園をバンバン新設してくれていなかったし。いまは、どうなのでしょうね。世田谷区は、ものすごい勢いで保育園を新設しています。来年春に向けて、私の知っているだけで4園ありますよ。いずれも近くを通ったことで分かった範囲なのに!

 見に行った先の学童は、よさげです。でも、おそらく10月終わりにはすでに締め切ると思う、と言われました。そもそも、プレ、という制度で枠はどんどん埋まっているそうです。ほかにもとっても楽しそうな学童もありますが、こちらは年長になる前に申し込みをするのがマスト、という恐ろしさ。。。

おおー。

 

ちゃんと、「活動」していたつもりが、遅いんですねー。甘く見ちゃいけなかったです。

 

とはいえ、入学予定の小学校の新BOPは、そこそこ評判が良さそうで、少し安心しました。活動的な息子には、校庭が似合いそうなので、民間学童にあまり行きたがらないかも、と思ってみたり。

 

学校併設の学童は18時15分。ここには通常、ぎりぎり帰宅が間に合うので、正直民間が必須ではないかも知れないのですが、やはり、こどもが楽しくいられる環境もあったほうがよいし。毎日に変化をつけてあげたい気持ちがあります。とくに夏休みにはイベントで楽しく遠足とかにも行って欲しいし、お泊まりキャンプなんかもいいですよね。お友達もたくさんいれば、中には、気が合う子も見つかるはず!働く母親には付き合って上げられない時間を楽しんでもらいたい。

なんだか、自分に時間がない分をお金で補っているなー、と思ったりして。