こども2人と3人暮らし

11歳男子と9歳女子を育てながらフルタイム勤務中。夫の単身赴任を2020年に終え、5年4か月ぶりに同居生活となりました。夫と別居していた自由な日々を懐かしむ毎日。

相手の気持ちを考える大人になろうね。

タイと日本で別居状態の我が家。時差は2時間です。タイのほうが、遅いです。  

すれ違いが生じることもしばしば。距離が離れているので仕方がないですが。

指定時刻がわかりません。

週末、夫より、「19時にフェイスタイムできない?」とLINEが入りました。

えっと、、LINEの受信時刻、19時半ですが、、、と思っていると、タイ時間での記載だと思いあたり、、、プチイライラ。

土曜日は、お友達が遊びに来ていたので、通常通りの明日でよろしく、としていると、日曜日も「朝、今日午後5時は?」とLINE。続けて「7時はダメ」と。

 

普通、相手になにかメッセージを送る時は、相手の立場にたって物事を見るようにするかと思うのですが、なにこれヽ(`Д´)ノ

または、「タイ時間で」とつけるべきでは?

というか、私ならそうするけどなー。

というか、息子には、普段から「相手の気持ちに立って考えてみなさい!」と怒ることもしばしば。父親がこれでは、ほんと、お手本になりませんね。

 

指定時刻に電話をする私。

指定してくるくらいなら、そっちからかけてこい、とも思いましたが、待っていてイライラするのも嫌なので、指定の時刻タイ時間の午後5時(日本時間午後7時)に電話してみると、応答がありません。何度かかけ直してみるも、やっぱり応答なし。

仕方なく息子にパパからかかってきたら、出てね、とIpadを渡して、夕食の片付けなどをしていたのですが、「かかってこなかった?」と尋ねると、「ぼくもかけたのに、出ないんだよ!」と。

 

さらに時間を置いて、日本時間午後8時にもう一度facetimeしてみると、、、寝ぼけた夫の顔が。

???

夫「いま、ねてたー」

タイの時間で午後6時にも睡眠を取っているとは、まったく良い身分だよなー。ごはんを作って食べさせるでもなく、子供たちの寝る時間から逆算することもなく、勝手気ままに生きているんだね。へー、ほんとうに、自由だねー。

f:id:citronbiscuit:20171003094613j:plain

 

息子には、facetimeをかける前に、テレビを見せず、おもちゃで遊ぶくらいにさせていたのに、すっかり待ちくたびれたので目はテレビに釘付け。やめようとしません。でも、こちらも息子を怒る気力もなく、というか、かえって哀れ。

そっちが指定した時間に電話をして、昼(夕)寝して電話に出られない、なんていう夫と、日本に戻ってきたあとにうまくやれる自信がないです。