こども2人と3人暮らし

11歳男子と9歳女子を育てながらフルタイム勤務中。夫の単身赴任を2020年に終え、5年4か月ぶりに同居生活となりました。夫と別居していた自由な日々を懐かしむ毎日。

赤ちゃん 寝ない イライラ

世田谷区にお住まいの、ママになる(ママになった)方へ。

 

息子が生まれたとき、1ヶ月里帰りするつもりで、退院後、実家に行きました。

退院後3日ほどして、私が39度近い熱を出し、もう、フラフラになっていたこともあり、出産後、すぐに病院から離れたところに行くもんじゃないな、とも思いました。。(母乳育児のため、通常の薬を飲む勇気がないので、産院に頼るしかなかった)

自分の家なら近かったのに、実家に行ってしまったため、電車で1時間ほど離れてしまったのです。

 

そして、息子の寝ないこと寝ないこと。。。

寝かせたらすぐに泣くし、気が休まるところじゃなかったです。夜間授乳も続いたため、もう限界。でも、実家は実家でストレスが溜まったので、3週間経ったときに、

帰る!と。

しかし、そこからは洗濯も自分だし、自分のご飯も食べなきゃだし、で、

それはそれで大変。買い物もいけないし。気が狂うかと思いました。

夫の帰宅は遅く、ほとんど手伝ってもらえなかったし。。

区からの派遣による助産師さんが訪問に来た時は、優しくされすぎて、たくさん泣きました。あれ、、、私、結構限界でしたね。

 

パソコンで、「赤ちゃん 寝ない」「赤ちゃん 飲まない」 

イライラしっぱなしでした。

夫が帰宅して、いびきをかいて寝ようものなら、その音に、いらついて、

何度か、「ちょっと、寝てないで、めんどうみてよ!」とドアを叩いて怒ったことも。

あー。典型的な感じですね。

 

ちなみに、、2人目は、里帰りなど必要性も、する気もなかったです。(そもそも1人目は保育園に行って、エネルギーを使ってきてほしい)。

美化する必要もないくらい、ふにゃふにゃを愛でる余裕がありました。2人目育児すげー。

まぁ、娘はそこそこ寝てくれていたのと、体重もそこそこあったので、母乳のみでOK、と言われ、夜中のミルク作りもなく、楽ちんだったのです。

 

もし、世田谷区にお住まいの方でしたら、世田谷区にある産後ケアセンターは、絶対オススメです。いろいろな雑念が一気に解消します。

www.city.setagaya.lg.jp

一人目育児のときに、死にそうな気持ちの私を助けてくれました。たった2泊しかできなかったけど。

この感謝の気持ちは終生忘れません。

いろんな助産師さんがママを優しく、こどもの面倒を見てくれて(ママは寝られる)、好きなことをしていられて、ちゃんとしたごはんを邪魔されずに食べられる!(入院以後、なかったやつ。)。寝ていたかったら、子供を預かってもらえる! 食事のときに、ほかのママたちと話して、いろんな情報をゲット。

 

でも、予約のとりづらいことといったら、、、私がその良さを聞いたのは、生後3ヶ月くらい

泣きそうになりながら、電話して、予約が不可、と言われるたび、落ち込んでました。

一番良いのは、出産後退院直後のショートステイだと入りやすいみたいです。出生届けを出すと同時に、予約するのがいいですね!(事前に区への登録は必要です。出産前に区役所に行って手続きしてください)

デイケアは時間の余裕が少ないので、ステイがオススメです。

 

2人目の時は、上の子のことが気になり、ゆっくりケアセンターにいられる気持ちになれなかったのですが、ケアセンターにいると先輩ママ!みたいに、頼られました。。。