こども2人と3人暮らし

11歳男子と9歳女子を育てながらフルタイム勤務中。夫の単身赴任を2020年に終え、5年4か月ぶりに同居生活となりました。夫と別居していた自由な日々を懐かしむ毎日。

ママ、彼氏できたの?

卒園式に引き続いての入学式、なんだか、あっという間に終わりました。なんの感慨もありません。というか、卒園式は感動の式ですが、入学式は、、、受付した瞬間に、子供たちは6年生?に手を引かれ、教室へドナドナ。

 

・・そのときに、息子に上履きを渡すのを忘れたのはこの私です。

体育館に向かおうとして、ふと校舎の中を見やると、息子がいます。でも、「えー、もらってない。わからない」を繰り返す場に遭遇。先生と6年生に囲まれ、靴箱周辺で答える息子を見かけて、初めて、息子に上履きを渡さなかったことに気が付きました。

てへへ。ちょっと、バタバタしていて、、、、(PTAの入会申し込みだの、通学路確認作業だのをしていました。)いや、ほんと、こちらも初めての入学式なのでね。

こうしたアクシデントにもへこたれない息子で良かった。

 

会場には、着物をお召になられたママも数名いらっしゃいましたよ。すごいなー。でも、私から言わせてもらえば、正直言って、入学式のためにスーツを用意するまでもなかったな、なんていう軽いモードで終了。みなさま、それほど、THE入学式!っぽいスーツでもなかったような。場所柄?それとも、気合を感じなかったのは私が鈍感なだけ?

1年生は、スーツですから、その点だけ、頑張れば良かったじゃん、みたいな。それも、卒園式含め2回の着用だなんて!!!くーっ!(もったいない)

それにしても、パパの出席率の高さにおののきました。9割くらいはいたのでは?中には、加えて祖父母がいるパターンも。うーん。みなさん、すごいですね。私は、はっきり言って、夫が付いていく必要はないと思っていましたけれど。あれだけパパ率が高いと、息子は「僕にも、、」となっていたでしょうから、仕方ないか。

 

入学式も、式典を終えると、そのまま教室で荷物の引渡しとなります。おおっ。夫がいるなら、荷物持ちの手はあるので、どんなに重くても余裕♬。この時ばかりは、ほっとしたりして。粘土と粘土板は持ち帰りを免除されました。子供たちが再度学校に持ってくるのも、大変ですもんねぇ。

教室で、先生がご自身の名前当てクイズをしてくれたりしていると、早速息子は手を挙げ、答えようとしています。。。積極的ですこと。あの性格、羨ましい。

隣の席の男子に一生懸命話をふりますが、あまり打ち解けてはくれず、ちょっと持て余して気味。前途多難な予感だね。がんばれ。

 式典を終えてほっとしていると、、、

式を終え、息子と手をつなぎ、帰ろうとしていると、ママの手になにか違和感を覚えたらしい息子。

「ママ!指輪!」

「そうだねー。今日は、もう一個指輪付けていたねー。入学式だからさ・・・」と話していると。

「ママ!かれし、もうひとりできたの!?

ぶほっ。げほっ。げほほほ。

聞き捨てなりませんなー。しかも、大声で!

やめてくれろ。

っていうかさ、どこで、そんなことをおぼえたんですかっ!!!

もー。

しかも、「もうひとり」って。。。

 

久しぶりに、結婚指輪以外にも指輪を重ねてつけていたのです。が、私が単身赴任中の夫がいることだけを知っていたママ友が聞いていたとしたら、振り向いてこちらを見ちゃいますよ。参るわー。

ま、通常、結婚指輪はしていますが、時々外したい衝動には駆られます。が、指輪を外す イコール 結婚をやめる、につながると思っているらしい子供たちへの影響を考え、仕方がないので、外すことはやめています。しかし、そこにもうひとつの指輪があるだけで、それが「彼氏ができた」につながるとは思いもしませんでしたよっ。

 

残念ながら(笑)、これっぽっちも、疑惑のない状態なので、夫に身の潔白を示すまででもないのですけれどー。(だって、その指輪、夫にもらった婚約指輪だったし。)そんな浮いた話、正直、天と地ほどにも離れた世界に居住していますよ。そもそも、もう、恋愛は、要らない。。

f:id:citronbiscuit:20180409134344j:plain