大好きなテレビの一つ、シンカリオン。
以前から、早起きができる息子ですが、
結局早起きしてやることといえば、
テレビを見ること。
まー、仕方ないですよね。
土曜日の朝7時、学校に行く日もあるので、
あんまりゆっくり見られても困りますが、
大好きなのは、シンカリオン。
旧国鉄に勤務する友人に春頃に会ったとき、
「シンカリオン、見てる?」と聞かれました。
会社を挙げて、宣伝中?(笑)
それにしても、今年の年始から始まったシンカリオン、
いつまでやるのでしょうか。年末でエンディング、でしょうか。
いくらでも続けられそうな題材で怖いけれど。
今も、 新しいおもちゃが、どんどん発売されていますね。
我が家で購入したのは、6月。
でも、すぐに事故が起きました。www.citronbiscuit.com
そのため、現在は2台持ち、となり、時々戦っています。
え?それ、使えるの?(テープ補強中)
息子は、最近、発売されたこちらが欲しい模様。
プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン DXS11 シンカリオン ドクターイエロー
- 出版社/メーカー: タカラトミー(TAKARA TOMY)
- 発売日: 2018/09/29
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
え?なに、5両編成なの?
大きそうだねぇ。
値段は、3両編成のタイプの倍はします。
へーーーー(∵`)
あれ、カッコいいね。
ん?結構、いいかも。
相当カッコいいね。
ママが欲しくなってきているかも!(心で叫んでる)
これを使ったら、きっと楽しく遊べるよね!!
欲しいけど、サンタさんに頼むときには、
シンカリオンはすぐに終わる頃だろうから楽しめない?
そうだよねー。
今、欲しいのかー。(買ってあげたいなー)
でも、理由ないしねぇ。(買ってあげたいなー)
おもちゃも、値下がりのタイミングで買うことは、難しいよね。
あー、いま、ちょっと下がったような気もするねぇ。。。(買ってあげたいなー)
「〇〇ができたら、買ってあげる」ということにして、
勉強させることを頭によぎりましたが、
そういうの、嫌いなんだよねー。
そんな勉強法、なんの役に立つこともないしねー。
勉強って、「生きていく」ためにやるんだもん。
うーん。
買う理由がないなー。(買ってあげたいなー)
漢字検定に合格したときにご褒美でサプライズプレゼント、
にしようかしら。
メンコ、楽しそうにやっているしねぇ。
ここで買ってしまったら、メンコをやらなくなっちゃうだろうし。
なんだか、息子にプレゼントをしたくなるんだよねー。
ママだから?だろうか。
息子に、「うれしい♥」ってされたい。
レゴがアマゾンでSALEしていたタイミングで、
つい、買ってしまったこちらを渡すときに、
すれば、娘も文句ないよねー。
いや、息子のほうが高額になっちゃうなー。
仕方ないかなー。
だって、カッコいいし。
悩むなぁ。(でも、数日中にポチってしまいそうな気がする)