この犬種は、、、
もちろん、トイプードル、ですよね。
大型犬プードルの、小型犬版、です。
ちいさくてかわいい、いかにも愛玩犬、といった風貌ですよね。
今年まで人気犬種NO1を10連覇しているそうです。(ペット保険アニコムによる)
フィギュアスケート浅田真央ちゃんが、飼っていたのは有名でしたし、ほんとうに、お散歩を見かけることが多いですよね。
私も、大昔、ポメラニアンだの、マルチーズだの、かわいいとか言っていたなぁ。
でも、今は大型犬のほうに惹かれます。
ぜったい、飼えないけど。
住環境だけでなく、フルタイムで仕事していたら、さすがに、私一人だけの気合では無理でしょうね。
あー、老後は、老後で飼えないだろうしなぁ。。。
ちっ。
ちなみに、実家を出る前の5年ほど、黒のラブラドールレトリバーがいました。
17歳まであと少し、というところで、死んでしまいましたが。
ということで、子供には犬嫌いにはしないよう、小さなころから出会うごとに、「あのわんわん、かわいいねー」と洗脳し、「あんなワンちゃん、おうちにいたら楽しいよねー」と教育してまいりました。
無事、、、嫌いにはならずに済んだようですが、息子は、いまいち。
息子「俺は、向こうが吠えてきたら、逃げ出すと思う。こわいもん」
などと言ってます。
ヘタレめっ。
吠えてきたりはしていません。あそぼう、と声をかけているのです。
娘のほうは、
「あんなかわいいわんちゃんを飼いたいの」と言い出すようになりました。
この犬に限って。
これは、ぬいぐるみだよ。
電池で動いているんだよ。とたまに、いじわる言ってみたりして、遊んでます。
ま、この子を「トイプールド!」と言っている時点で、あなたがかわいいわ。
そして、この言い間違いにいつまでも気が付かずに、成長してもらいたい( ̄▽ ̄)。
でも、間違ったことをお互いにいうわけにも行かないので、母はこの犬種を敢えて「トイプー」呼び、本人には気づかせません。