小学校が始まる場合に、注意が必要な点を先に知らせます、と文書が来たので、ひらいてみた。
登校時
・友達とは、おしゃべりせずに、離れて歩きます。
えっ。
学校(教室)
・友達同士、おしゃべりせずに、距離(手を伸ばしても届かない)をとります。
・友達とくっついたり、手や体にさわりません
ええっ!
休み時間
・ボール、遊具は使いません。
は?鉄棒も、ジャングルジムも、触るな、と。
給食
・全員前を向いて給食を食べます。おしゃべりはしません、
一年生、新しく、友達は、できないね。
そもそも、出会ったばかりの友達は、マスクで覆われてます。
顔、見分けがつくかしら。
小学校に入学して、こんな環境で通うこどもが楽しく登校にするようになるわけがない。