こども2人と3人暮らし

11歳男子と9歳女子を育てながらフルタイム勤務中。夫の単身赴任を2020年に終え、5年4か月ぶりに同居生活となりました。夫と別居していた自由な日々を懐かしむ毎日。

コロナ禍下のジブリ美術館入場

二人の子供を同じ学童キャンプに行かせて、楽々な3日間を過ごすはずが、

娘の入院により、娘の申込み →キャンセル

昨年は行けなかった息子の行きたがっていたキャンプ →東京都の感染者増加による中止 

www.citronbiscuit.com

 

という、段階を踏んだ事情により、なぜか、3日連続で母がお子様の夏休みを充実させるべく、働いたお話です。

 

まず、娘とのデートを考えるにあたり、

①天候に左右されない(予定を変えるのが面倒)

②暑いときでも、苦しみが少ないこと

③息子が行くにはつまらないこと

④息子が行きたがらないこと

 

が、必要条件です。

いまの東京は最高気温 35度。

外を歩き回れないっす。

でも、感染のことがあるので、室内というのもなー、という迷いはあったものの、一応、モデルナワクチン接種から2週間を経過し、私のリスクはだいぶ減っているはず。いや、今なら抗体できて数値、MAXじゃない?

 

ということで、ふと思いついたジブリ美術館。

www.ghibli-museum.jp

おおー。

4条件をクリアしている!ということで、決定。

 

事前に チケット入手が必須です

現在は、毎日、感染症予防対策もあり、入場できますが、これまでの販売時期ではなく、1週間先のチケットを毎日、売り出しています。

以前は、すぐにチケット完売!という感じでしたので、心配しましたが、チェックしてみると、1週間前のチケットに限らず、割とチケットが売り切れることなく、残っています。

なぁんだ、余裕じゃない?

でも最終的には、数日前に、完売している様子です。夏休みだから?

時間指定チケット(予約した時間から60分以内に入場)ですが、10時、13時などのチケットは割と先に売り切れる様子。

再入場ができないため、お昼の問題があるのですね。

チケットは、ローチケアプリでのチケット提示です。・・・また、アプリ入れなきゃならないのか。

ローチケチケット情報・販売・購入・予約 | ローチケ(ローソンチケット)

以前と異なり、デジタルチケットのみ、その場決済なので、キャンセルもできなかったのが、不満と言えば、不満。(以前と異なり、決済されなかったチケットが再販されることもない)

 

 

入場時刻と楽しめる時間

そもそも、ここに滞在することが出来る時間って、微妙かなぁ、と悩みました。

そんなに展示物は多くない様子で、いろいろな方のブログを拝見し、半日でいいかな、という気がする。。。

そもそも、ジブリが大好き!というほどでもない娘にとって、アニメーションの作り方の展示、ってつまらなくないだろうか、、、という感じです。 

ただ、10時から1時間単位での入場となれば、先に入場したほうが人数は少ないわけで、、、

 

10時入場のチケットを予約し、どうにか13時くらいまで粘ろう、と決意しました。

 

おなかがすいたら、テラスで持ち込みのおにぎりを食べさせる予定でした。

カフェがあり、そこで食べられますが、非常に混雑しているという情報が。

持ち込みしてもOKですが、となると、完全に外にいることになるなぁ、、と。

うぅむ。

 

交通は便利です

吉祥寺駅か、三鷹駅からは、バスが便利ということで、出かけました。

バスの本数が多く、便利です!

https://www.homemate-research-bus.com/dtl/2700000000000031846/

 

井の頭公園に隣接しており、本当は、井の頭公園の駐車場があるようですが、いまは、

コロナワクチンの接種会場として、プレハブがあり、使えない様子。

 

 私が利用したのは、バス停 明星学園入り口、です。

ここから、徒歩1分というところでしょうか。

 

当日の動きについて。

 結局、10時ちょうどにつくと、混むし、そんなに急ぐ必要ないし、ということで、10時15分頃、着きました。(チケットの時刻から60分、入場可能です)

取り急ぎ、2階のネコバスへ。(入場後、1階分おりて、地下なので、見た目3階。それをわからずに、本来の1階をうろうろしてしまった)

小学生までの子供限定で、ネコバスのぬいぐるみで遊べます。8人ほどの子供が、5分交代、で入れ替わり制になっていました。

入れ替わりのタイミングで、スプレーをネコバスや、付属?のまっくろくろすけにかけていましたが、うーん、それでいいのかな?

小さなお子さん連れの方は、早めの時間からの入場なので、お昼前後は、かなり混雑です。2時をまわると、かなりすいていました。

 

一応娘も、ネコバスに入る~♪と言って、遊んでいましたが、お友達がいるわけでもないので、ネコバスの上に登ったりしつつも、大人しく、登りおりするだけです。監視の大人が2,3人いるため、飛び降りると、注意されます。(息子がいなくて、よかった!)

そのまま、屋上テラス?にでると、、、


f:id:citronbiscuit:20210812125737j:image

撮影スポットです。というか、ほかはすべて撮影禁止です。。

でも、狭い。


f:id:citronbiscuit:20210812130057j:image

そして、アニメ制作のスタジオや、セル画をみたり、キャラクターのデッサン画を観たりできますが、、、ジブリが大好き!という大人はともかく、宮崎駿監督の机を見ても、何も思わない娘。

そりゃそうか。吸い殻いっぱいの灰皿を見せられてもねぇ。

ポニョや、魔女の宅急便、と言った子供むけのキャラクターもある一方で、そうではないものも多いので、娘、すぐに飽きる。

ええと。

建物の中は、ステンドグラスとか、トトロや、ポニョはいいるんですよ。でもねぇ。

「あ、いた!」で終わってしまう。

 

地下1階では、普段は短いアニメーションをやっているようです。15分程度の。

でも、今回やっていたのは、「アーヤと魔女」。

www.aya-and-the-witch.jp

 

あれ?映画じゃなかったけ??と思っていると、昨年末に、NHKでやっていたんですね。

子どもに教えて見せようと思っていたけど、なんか、忘れてスルーしていたやつでした。

www6.nhk.or.jp

ジブリ美術館でやっていたのは、こちらのNHKで放送されたもの。

こちらを、一日5回ほど、上映していました。

一番最初の回は、10時10分。

2回目の回が、11時40分?でした。そちらを鑑賞するため、20分ほど前で並びました。入場時に渡されるフィルム風のチケットが、必要です。並ぶときに、裏側にスタンプされます。

上映時間82分。

並ぶ時間を含め、2時間近く、費やしました。

 

入場開始後、なんとなく、座ります。一応、1回に入れる人数だけが並べるシステムですが、中央の通路以外を歩き、サイドから回り込まれたりして、うまく座席をとれないこともあります。大半の座席のいすは、背もたれのほとんどない椅子なので、正直、疲れます。ベンチタイプで、なんとなく、一人分のフェルトマットがあるタイプ。

後方には、少ないですが普通の椅子もありました。

 

見た目コワイ魔女が、ヒキガエルだの、ヘビだのを魔法の薬にするため、ちょっと、気持ち悪い。娘は、この薬品のあたりで、飽きました。

娘「もう帰ろうよ~。もう、これ、見たくない」

テレビだったら、即、脱落ですね。

でも、周りのもっと、小さなお子さんたちは見ていられるので、タイプによるようです。どうにかなだめすかし、あとちょっとだよ、と、ごまかし、最後まで鑑賞し(させ)ました。

途中の退席は不可能ではないですが、割と通路の中央に座ってしまったので、抜け出すのも、難しかったので。

 

まぁ、終わってみれば、面白かった、とは言っていましたが、???なところも多かったようです。これらが、このアニメについての評価の分かれたところみたいですけどね。

宮崎駿さんの企画、宮崎吾郎監督、なので、まぁ、そんな感じかな、、、

ジブリっぽいというよりは、「いまどきの」ジブリっぽく、初の3D映像、ということで、これまで見てきた絵の良さがないという評価は仕方ないですね。

すみません、そんなにジブリについて詳しくないくせに、ジブリを語れません!

 

ま、これらのおかげで、時刻はすでに13時をまわっています。

あらためて、2階にある企画展に行きます。先ほどみたばかりの「アーヤと魔女展」なので、わりと、アニメーションづくりにも興味が出来た様子です。

でも、お昼過ぎの館内は、激しく混雑しています。

おお。。。これでも、制限しているのか。。

地下1階の、仕掛けも、人だかり。

うーん。

ちょうど、娘がおなかすいた、と言い出し、お昼を買いそびれたこともあるので、併設のカフェテリア(麦わらぼうし)へ。

www.huffingtonpost.jp

お昼がすぎたことで、外のテーブルには、空きもあります。食べ物を買うには、15分ほど並びましたが。

コロナのため、簡単な食事ができるカフェになりました。カツサンドや、ホットドッグ、フライドポテト、といったものが並びます。

多少の割高程度で済みました。

 

どうにか、空腹を満たし、再び、ネコバスへ。

かなり、空いてきました。並んだタイミングがよく、3分ほどの待ちで、ネコバスに再突入。ショートアニメーション(これまで、地下1階でスクリーン上映されていたものです。)を、見ます。館内の雑音にかき消され、音が聞こえない、、、

 

ショップに入り、トトロのキーホルダーを買わされ、私も勢いで、トトロのピンバッジを購入しました。

のどが渇いた娘と、再び、軽食のみを扱うほうのお店で、ソフトクリームを食べました。そのあと、井戸などのあるところをぐるりとまわって、終了。

っていうか、結構疲れた!そして、上映時間の長いアニメのおかげで、どうにか14時過ぎた、って感じです。

とてもじゃないけど、井の頭公園を歩き回る力は残っておらず。すぐに、バスに乗って、帰りました。


f:id:citronbiscuit:20210812125909j:image

ちなみに、再入場はできない様子です。自販機もないので、持ち込みが必要です。でも、カフェテリアでは、麦茶が100円で売っていたようです。(でも、ペットボトルじゃないです)。館内での飲食は、不可です。

でも、スクリーン上映のとき、案内してくださった女性は、「熱中症予防のために、飲んでくださいね」と声掛けされていました。

徒歩1分くらいで、道路を渡った反対側には、Lawsonがありました!

ご参考になれば~。