こども2人と3人暮らし

11歳男子と9歳女子を育てながらフルタイム勤務中。夫の単身赴任を2020年に終え、5年4か月ぶりに同居生活となりました。夫と別居していた自由な日々を懐かしむ毎日。

社会科見学すべき年齢(プロローグ)

小学校の社会科見学が、ちょっと解禁されていますね。

小6では、国会とか、裁判所、に、行ってきてほしい。

最高裁とか、いいなー。

小学生ならではの、受ける印象ってありますよね。

 

かくいう私は、小学校で札幌に住んでいたため、国家機関の施設には行けずじまい。

更に言うと、社会科見学での記憶は、工場とか???(記憶にない)

東京などの大都市の小学生には、ぜひとも、権威にしがみつきたがる大人たちを俯瞰してもらいたい。(表現が不遜。)

 

それはともかく。

 

息子の受験にあたり、訪れていないことを悔やんだのは、古くからの建物に触れてこなかったこと。

鎌倉へは行ったものの、なんだか、食べ歩きになってしまったし。

 

国宝レベルのお宝を折に触れ見せたいですが、昨年の秋からの展覧会は予約で満員御礼。コロナが恨めしい。

www.tnm.jp

もっと、見せて!!!

仏像とか、日本画とか。

 

テキストで見る「ふじわらよりみち」がー、とか、「あしかがよしみつ」がー、とか言っても、伝わらないのですよ。

息子、特に「藤原頼通」が苦手。「藤原道長」って2度も書いてた。

特に建物の写真。

 

やっぱり、実物見るに限るね。

うーん。こうなったら、冬休みに娘(小3)と出かけてくるぞ。

街並みを実際にみて、お寺や、その地理的要素をたたき込むんだっ!という目的で、言ってきました小学生を案内する京都へ。

私は、東京の公立中、都立校だったので、修学旅行はどちらも京都方面。高校では兵庫とか大阪に自由行動行けたはず。

行ってないけどね。

高校の修学旅行で、途中発熱して倒れ、看護師さんと別行動、というさみしいものでしたので、、、



お正月休みに入るまえのわずかな数日。

娘とともに旅をした京都旅行。小学生と行く、東京からの詰め込み歴史見学ツアー。

始まります。(小学生と行く京都旅行①へ)

 

娘を新幹線に乗ったのは、あの、ユニバーサルスタジオジャパン以来。

www.citronbiscuit.com