息子、中学入学ほやほやなので、まだフレッシュ真っ盛り。
えぇ、早起きする息子に萌えるほどです。
あれほど、小6の時は、だらけていたくせに!!!
どんどん、早く行きたがるようになり、どうやら、7時半には学校につきたい様子。
ちょっと、本気?
それってさー、ママのお弁当を持たせる時間が早くなるってことじゃん。
「えーやだなー。もっと、ゆっくりさせて」
とは、言えない。
だって、遅刻スレスレ生活より、百倍、心が穏やかなやつ。
だから、せめて、ここで言っておく。
本当は、嫌だ。眠いもん。
が、息子には、「わかりました。ママがんばる。」
起きる時間を早めます。。
ということで、今朝は、5時からなんとなく、家の中の動きが気になってしまった。
すると、本当に、5時から、ラジオの中学生の基礎英語が聞こえてきます。
学校からの課題です。基礎英語を聞け~!と。
4月は、母の準備する音が聞こえるリビングで「基礎英語」を聞きながら、朝食を食べていた息子ですが、最近は部屋でだらだら聞いているような、、、たまには、机に向かって聞いているような。
とにかく、お弁当を作りながら、息子の発音を聞く、というルーティンのある時間でした。
せっかく、今回の基礎英語、友達はエイリアンだった!という荒唐無稽な展開を面白がるべきか、切捨てるべきかを悩んでいたのに、聞けなくなったじゃん。
まぁ、今の世の中、いつでも聞き逃しを聞けるからいいですよね。(NHKの語学アプリ、意外と使えますよね。私は、聞かないけど。)
ママの時代なんかさぁ絶対ラジオを聴くって大変だったんだからね、と、昭和のレトロ家電時代を懐かしんでいたら、
息子も、自分も毎日オンタイムで聞く!を目標に、実行に移し始めたので、葉っぱをかけてます。
ドラえもんラジオで。
ドラえもん ふしぎのサイエンス 7 組み立てラジオ・ドラジオくん (小学館学習ムック) | 藤子・F・ 不二雄 |本 | 通販 | Amazon
基礎英語を聞くツールが、ドラえもんラジオ。(ドラジオという、名前があったとは、初めて気が付いた。)
これ、発売されたときに買ったものなんですよ。
いま、まだ売っていることを知って、びっくりです。あれから、11年まえじゃん!
購入後、小学生になったとき?に、暇を持て余したので、息子に作らせました。
だから、小学生ならひとりで作れるくらいに、簡単です。
知らないけど。(一切、本人に任せてた)
で、最近、小学校のおもちゃを捨てるものとより分けていた時、発掘されました。
問題なく使える!
基礎英語をオンタイムで聞く!を目標に起きてるみたいです。
当初は6時15分のAMのオンタイムを目標にしていましたが、終わるころの6時半から、急がなくてはならず、もっと早くにラジオを聞き終える目標を立てたわけなのです。
にしてもさ、5時から(FM放送)は、早すぎるんじゃないだろうか。
5時から、よく、聞けるよね。
とはいえ、この目標ももって、あと1か月かもしれない、と、せっかくのやる気を摘むことだけはしないように母は耐えるのみ。
が、母は、お昼休みに自席で突っ伏して10分の仮眠をとっていること、いつか思い出して「ママは頑張っていたわ~。あの頃がなつかしー。」とか言っちゃうんだろうな。