こども2人と3人暮らし

11歳男子と9歳女子を育てながらフルタイム勤務中。夫の単身赴任を2020年に終え、5年4か月ぶりに同居生活となりました。夫と別居していた自由な日々を懐かしむ毎日。

キッチンの排水が詰まりました。

f:id:citronbiscuit:20180209130404j:plain


なんとなく、排水の流れがわるいなぁ、と思っていたのは、4月頃でしょうか。

悲劇は突然に。

今朝、、流れなくなりました。いや、ほんの少しずつなら、流れているような、、一時間にシンク水位は1㎝くらい。だ、だめじゃん!

 

あわてて、排水口をみますが、そこでふさいでいるものは見えません。    そこで、思いだ出しました。あの、アルミホイルが見当たりません。排水口のぬめりをとるはずのあの、、アルミボールがっ。

そうです。シンクの水が貯まるまでではない排水が溢れた頃、排水口キャップが持ち上がり、浮いていたときがありました。あれは、ギックリ腰に呻き、実母と義母が来ていてくれた頃、アルミボールが相次いで見かけられなくなりました。
f:id:citronbiscuit:20180503171724j:image

 

もしや、あのとき、流されたのか。あー、タイミング的にビンゴです。

となると、、シンク下のパイプを外すしかない。慌てて、古いバスタオルとバケツを用意して、固く締められたリングを外してみると、ヘドロに近いゴミが。きゃー。

原因と思われるアルミボールが運良くそこにあるわけもなく、とれる位置には見られないし、他につまりになるほどの原因もブツもなく。

仕方なく、排水パイプを連結し直して(何気にこれも重労働) 、ネットで再調査。

そこに、業者も使うという薬剤が出てきました。クラ◯シアンとか、この粉を入れるとか、、

パイプ洗浄剤 ピーピースルーF 600g 業務用排水管洗浄剤

パイプ洗浄剤 ピーピースルーF 600g 業務用排水管洗浄剤

 

アマゾンで当日配達してくれるまで、1時間48分!迷う時間はありません。ぽちっ!

 

普段の食器は、食洗機に任せており、そちらは排水に問題がなさそうですが、これでは、うどんも茹でられません。まずいなー。

考えれば考えるほど、アルミボールが原因のようです。築7年を迎えたことも、排水がながれにくくなった理由となりそうです。賃貸なら、引っ越してしまえば、そんな不安もないし、マンションなら管理組合に業者選定めた頼ることができますが、それも頼れないし。高圧洗浄はパイプ1メートルあたり、5千円とか、1万円とか。我が家のような2階リビングは不利だなー。

うー。

連休初日から、この不安。

さらなる対策を求めて。それは簡単な方法だった。

仕方なく、商品を待つ間に、念のため業者を探すことにしていると、こちらの業者のページにたどり着きました。

世田谷区で台所のつまりの修理業者をお探しなら水りんくす

地元の業者のほうがいいかなぁ、と考えたり、高圧洗浄となった場合いくらかかるのか、と不安になっていると、見積もりは取ってから断れる業者にしなくては、と考えてみたり。この男性の爽やかさが、逆に怖かったのですが。いかにも、主婦向け、っぽい。
f:id:citronbiscuit:20180503205007j:image

しかし、そのページには、親切にも業者を呼ぶ前に先に試すべきこととして、いくつかの方法が書かれていました。そのひとつ、今すぐできる、タオルを使用した方法をやってみることにしました。(3番目)

 
f:id:citronbiscuit:20180503204830j:image
f:id:citronbiscuit:20180503204837j:image

古いフェイスタオルを排水口に詰め、シンク一杯になるまで、40℃のお湯を出します。そして、、タオルを引き抜く。

すると、、

普通にタオルが抜けました。何の抵抗もなく。

あれ?

残ったのは、シンク一杯のお湯。

おいおい。これがすべて流れるまで半日かかるわ、って感じです。はー。

 

次いこ、次。

Amazonさんがさらにオススメ商品を表示してきます。

ん?スッポンがでてきます。うーん。これで抜けるかなぁ、、とりあえず、ぽちっ!こうなると、やけになってます。これも、当日配達予定!さすがー。アマゾン。プライム会員にはなっておいてよかった。

 

なんて、ひたすらネットで調べていると、タオル引き抜きから30分ほど経ったころ?ズガガガッ!というものすごい音がして、シンクに貯めた水が流れました。

 

か、開通。マジですか?

 

やったー!水があっという間に吸い込まれました。

 

これは根本的に解決したのかな?

とりあえずは、流れ、その後も問題なく流れるようですが、根本的に解決したのかは、不安です。今夜は、あの粉を流してからの就寝とします。それにしても、ピーピースルーというネーミング、、いいんだか、(笑)

お風呂や洗面所の排水にも使えます。 
f:id:citronbiscuit:20180503204355j:image

 1ボトル600グラム入っているのですが、1回150グラム使います。
f:id:citronbiscuit:20180503204414j:image

40℃のお湯を600ミリくらい流すと・・


f:id:citronbiscuit:20180503204440j:image

モコモコと泡立ちます。一時間とか、一晩放置するそうですが。

 

不安だわー!

こういうときに、大人の相談相手がいたらいいなぁ、と思いますが、恐らくは、実際に戦うのは私のみ。夫は頼りになりません。まぁ、解決に至る道のりが違いすぎると、お互いストレスになりますけどね。。

ソフトバンク 新発売のキッズフォン 大人の私が持ち歩いてみた!

f:id:citronbiscuit:20180428201407j:image

ソフトバンクのキッズフォン、購入しました。 いまは、ピカチュウストラップがついてきます。

f:id:citronbiscuit:20180427110553p:plain

www.citronbiscuit.com

 

その感想

良い点

①キッズフォンのみの単体契約ができること

②5分以内の通話が無料!ここに惹かれました。メールもできます。(@softbank.ne.jpのアドレスがもらえます。) ソフトバンクに家族がいれば通話料は無料ですが、私はdocomoなので、、、

③操作によって、その発信場所の位置情報付きメールが届く!

④ただいま通知が使える!

⑤音質も問題なし、操作は低学年でも簡単!

悪い点

①速度探知、ツカエナイ

低速、高速モードでの速度探知ができるという謳い文句でしたが、使用してみると、これがひどい。。。

②位置確認サービスには200円/月かかるので、500円でのキッズフォンに対し、200円プラス1回探索5円は高く感じる。

③液晶画面を守るケースが高い、、(無駄なシール付き、、)

 

さて、細かく感想を。

良い点①単体契約について

これまで大手携帯3社のうち、auだけ単体契約が可能で、docomo、SoftBankは親契約が必要という扱いでした。が、このキッズフォンのみの単体契約が可能です。料金に違いはありません。

f:id:citronbiscuit:20180427110331p:plain

機種代金がちょっと高めのような気がします(一括なら18,720円)、、、まぁ、仕方ないですね。一応、これまでのキッズケータイとは異なり、液晶画面へのタッチパネル操作なので、使い安いですし。(親のスマホと同じだと思った息子は、メインメニュー画面を必死にフリックしてました。最初の画面以外には、フリックできません!)

機種代を分割にすると、なんだか、気分がよくないので、ここは一括で購入しました。

ちなみに機種の故障をサポートするあんしんサポートをつけると、さらに300円ほどかかります。こどもの手のひらサイズにはあっているので、扱い易いとは思いました。

 

②ランニングコスト

 これは、通話する前提があるならば、安いのではないでしょうか。ただのGPSとして使うお守り、という方には、この要素は重要ではないでしょう。

もっとも、この契約は2年縛りを前提としていますが、次の契約更新時には、そういう契約は許されなくなっているのでは?という希望を持っています(笑)。

 

f:id:citronbiscuit:20180427110756p:plain

 

③キッズケータイにつきものの、防犯ブザーですが、鳴らしたときには、位置情報付きのメールが管理者メールに届きます。試してみたところ、4軒ほどお隣の家を表示していました。GPSアンテナの位置によるでしょうから、まぁ、許します。

 
f:id:citronbiscuit:20180428202133j:image

④ただいま通知、という、指定したwi-fiエリアに入るまたは出ると、通知が管理者に届きます。我が家で試してみると、バッチリ通知されました。(ただし、指定した時間内に一動作のようです。一度家に入って、出ても、「入った」ことは1カウント、のようでした)これを5件、登録できるので、民間学童のwi-fiにも設定してみました。必ず立ち寄るスポットなどがあれば、設定しても良いと思います。

これがあれば、今後、私と前後して出かけることがあっても、何時に家を出たか、わかります。(docomoにもありますが、別売りの機械を設置する必要があるようです。)

 

⑤液晶画面のため、どうしても操作部分は普通のスマホに比べて小さく、文字入力をしにくい部分がありますが、こどもの指なら問題なく動かせそうです。

ただし、操作はすべてキッズフォンで行います。PCなどからはできません。これが、今までの見守り携帯とは異なるようです。そのため、キッズフォンが手元にないと、電話帳を含め、なんの設定もできません。

そのうち、マナーモードとか、変更できちゃうかと思うと、親子での使用するルール、など必須です。通常は、管理者画面で設定を行います(4桁の暗証番号を設定して行います)

 

悪い点

①安心設定の速度探知、が使えませんでした。

低速、高速モードがあり、移動の早さによって、その時点のGPSの位置情報のURLつきメールが、設定したアドレスに通知されます。私が出勤時に持ち歩いてみたところ、低速モードで設定しても、都内私鉄、メトロでもなかなか反応せず。乗車して10分ほど経過して、数キロ離れた地点をさしたり、と、いまいちな機能です。これは、ツカエナイ機能過ぎです。これにがっかりして、契約を止めようかと思ったくらいですが、ただいま通知の設定が便利なので、こちらは諦めます。

位置検索サービスに200円は払ってもいいですが、本当に位置が正確なのかなぁ、という気もします。ただ、本体なしには設定できないようなので、急な事態に迫られて位置情報検索はできないようです。月単位で課金されるので、また5月に入ってから、検討します。
f:id:citronbiscuit:20180428202156j:image

また、キッズフォンのカバーは、ソフトバンクセレクションの扱いになるので、一般店舗にはない可能性があります。近くには扱いがなかったので、オンラインショップで買ったほうが早い、と言われました。そして、フロント液晶をガードできるシリコンカバーで液晶は守れますが、これが2,880円。

https://www.softbankselection.jp/s/ProductDetail.aspx?pcd=4573197040846

高い、高すぎる、、

 
f:id:citronbiscuit:20180428201339j:image

 

でも、トータルで安心は手に入れられそうです。

 
f:id:citronbiscuit:20180428201314j:image

 

www.citronbiscuit.com

 

鞄工房山本のランドセルのサイズ感 小1男子

手づくりランドセルの鞄工房山本|奈良・東京

鞄工房山本のランドセル、今年は5月13日に販売だとか。はやっ。(2017年は6月に販売)そして、すでにカタログは配布終了、、、は、早すぎる。

どんどんスケジュールが前倒しになっていますね。もはや、異常とも思えますけど。

f:id:citronbiscuit:20180427104402p:plain

来年は、4月中販売になっちゃうんでしょうか。(それでも、届くのが遅いグループは2月や3月だったりするのかしら?) 

 

とにかく、昨年のレイブラックは、20分ほどで売り切れましたので、購入する意思のある方は、がんばってください!

 

www.citronbiscuit.com

 

 重すぎるランドセル問題

軽さを求めてもランドセルは1キロはあるようですが、軽すぎるランドセルは壊れやすいなんて聞くと、まぁ、いずれは負担が減るだろうし、と壊れないランドセルを求めたくなるのが親ですよね。

とはいえ、4月にランドセルの下見に連れて行っても、全くサイズが合ってないよなー、と思いました。ましてや、早生まれの場合、5歳そこそこのお子さんに背負わせるわけだから、どのランドセルも重いのではないでしょうか。

 

事実、鞄工房山本のランドセルは1400グラムあります。単体でもっても、意外と重いんですよね。20キロをようやく超えた体に、教科書を入れたら2キロ超え。いや、教科書だけじゃなく、体操着やら上履きやらを持たせるので、両手に大荷物。保育園時代にはそんな大荷物、持たせることもなかったわけですし。入学まもなかった頃、ふざけていた部分もありますが、息子は後ろにひっくり返ってました!

かわいそうになっちゃいます。教科書なんか、学校に置かせてくれたらいいのに(息子の通う小学校は、ほとんどの教科書は持ち帰りです。)家で勉強するわけじゃなし、持ち帰る必要ないと思いますけどね。

 

中身を入れたサイズ感

さて、初めてのお子さんの場合、小学校の荷物のイメージは持ちにくいのではないでしょうか。私には、ピンときませんでした。A4クリアファイル?フラットファイル???ランドセルにいれるわけ?みたいな。

そこで、ランドセルに筆箱を入れた状態で写真撮影してみました。筆箱は、よくあるこれ、です。学校でシンプルな片面開きのもの、という指定でしたので、こちらにしました。

クツワ 筆箱 マグネット筆入 1ドア 黒 CY017B

それに、折りたたみの傘を入れてみました。50センチのものです。

じゃん!

 
f:id:citronbiscuit:20180427122943j:image

中のポケットに学童の連絡ノートをいれ、学校とのやりとりにはファスナータイプのA4メッシュタイプのケース(黄色くみえるものがそうです)を入れています。この中に、宿題プリントやら、学校からの連絡などすべてが突っ込まれて帰ってきます。普段はこれを半折にして、ポケットに入れています。

 

さらに、A4クリアファイルを入れてみました。ぴったりー。クリアファイルの下にあるのは、黒いものは筆箱です。


f:id:citronbiscuit:20180427123011j:image

そういうわけで、ランドセルの中身は、日によっては、スカスカですが、週末は体操着、上履き、といった荷物が加わり、さらに給食当番だったり、雨だったりしたら、、、

息子よ、とにかく体力をつけてください。(心なしか、この1ヶ月で食べる量は増えたような気がします) 

小1男子のランドセル もう、傷がついたよ!

ずっと悩んだランドセル置き場。

ランドセルは、母がじっくり悩んで買ったものだし、傷をつけて欲しくない!なんて思いも儚く、ものすごく手荒に扱われている様子の今日この頃。

家に帰ったら、明日の準備を含めた一連の動作を監督するためにも、リビングに学習用品を置くことにしました。

そして、無印のラックを購入!ここへ!と思ったら、、、

いままであった場所にいた、20年選手の私のmini本棚があり、おもちゃ等の配置を考えた結果、こちらとなってしまいました。。。あれ?なんだか、目的からずれたなー。

 
f:id:citronbiscuit:20180425215006j:image

しかし、このあと、メロディオン、水彩絵具セットの収納もあります。どうしたらいいの!

 

それはともかく、とりあえず、見張れる定位置になり、ランドセルを今一度見ようとしたら、、あれっ!まっ!

 
f:id:citronbiscuit:20180425215022j:image

すでに、縁を切っていました。。。

なんなんだよー。まだ通って2週間だぞー。

うーん。やっぱり、無理ですね。男子の扱いには、やられちゃいますよっ。

ちなみに、ランドセルにはカバーをつけましたけれどね。

そちらも、無残な傷を受けています。こちらも、このカバーがなければ、美しいかぶせが傷を付けられていたというわけでしょうから、、、、

あー、もう、カバーをしたところで、カバーしきれませんよねっ。

そうだそうだ。守りきれるわけ、なかったんだ。。。。

 

いまから、ラン活をされる皆さまへ。

美しい革ですが、やっぱり牛革なので、傷つくんです。傷が嫌なら、クラリーノを、ということです。でも、それも傷ついちゃうよね、それでもいいよ、でもね、という方はカバーを付けて楽しみ、美しい使用前のうちに、背負わせた写真をたくさん撮影しましょう。

いつの間にかつけてしまった傷も、子供たちの勲章。。。頑張った証、として褒めてあげましょう。。。(いまは、むーりー)

間もなく、校庭の砂にまみれることと思われます。校庭に放り投げられたランドセル。そんな風景も、思い出ですよねー(笑)

ギックリ腰って、すべての気力を奪うんだ。

ぎっくり腰をやってしまった後悔の記録。

 ぎっくり腰をやってしまった人の話を聞いても、他人事のように感じていたわたし。そう、そんな私に、激痛が襲い、先人たちと同じ苦しみを味わいました。

はい、ごめんなさい。反省です。

丸3日、ベッドから起き上がれず、トイレに行くのを減らしたいがために、食べず、飲まず。唇さえ、乾ききり、絶食していることさえ感じられない日々。(なのに、どうして痩せなかったのかしら??)

 

カラダには、背骨周りに別の何かが住み着いて、私の体は全く起き上がる力を奪われました。二度と起き上がることが出来ない体になったかと思ってしまうくらい。あー、ごめんなさい。先人の話を疑っていました。ギックリ腰が、こんなにも私の生きる力を奪うとは!

f:id:citronbiscuit:20171108121846j:plain

 山盛りな週末の予定をどうこなすのか。

 仕事を休み、職場に迷惑かけたけど、ようやく動けるようになった土曜日朝9時にPTAの会合。しかも、実働としては、初回。知り合いもいない。。。やっぱり休めない小心な私。歩くのさえ、ようやくだったので、自転車をこぐこともできず、どうにか、歩いて小学校へ行き、1時間の会合に出席しましたよ。ツラカッタ!そりゃあもう、責任感だけで、動きましたとも。

 

息子の楽しみである土曜日のレゴスクールは祖母に付き添わせ、サッカーもお友達パパに連れていってもらいました。更に、日曜日はママ友が息子を公園遊びに連れ出してくれました。みんな、ありがとう。みんなに支えられているよー!

不在の夫より、義母が泊まりがけで助けになってくれ、ママ友が手を差しのべてくれた、この1週間。

私も、周りに助けられて生きてる、って、実感!私もみんなを助けるよ。

ギックリ腰って、すべての気力を奪うんだよ

丸3日間、ベッドの上で過ごしていましたが、今振り返っても、ほとんど記憶がありません! 寝返りもうてない、というのは、寝た気になりません。うつらうつら、、、という時間が多かったです。

仕事のメールチェックもしたくないし、なにもする気力がないのです。楽天のセールでお買い物する気にもなりませんでした。

そんななか、覚えているのは、、、タブレットで見ていた Amazonプライムビデオで早見あかりさん、市原隼人さんの「福屋堂本舗」を見ていたことくらいかな、、、(元気な証拠?)

福家堂本舗-KYOTO LOVE STORY- | 動画 | Amazonビデオ

 

みなさまも、腰はいたわってください。ギックリ腰の人は、大変な事態になっているかもしれないので、周囲にいたら、優しくしてあげてください。

ごはんだよー

私は、犬が大好きです。
大人になるにつれ、大きな犬が好きになり、子供が夫のように動物嫌いになってはならない、と思い、子供が言葉が分からないうちから、犬を見たら、「かわいいねー」を連呼。
洗脳作戦です。

私の実家には、黒のラブラドールがいたこともあり、大型犬を飼う大変さも知ったので、さすがに現在の家庭環境で大型犬どころかサイズが小さくても無理な気がするこの頃。

作戦が成功して、無事に子供達は動物好きに成長し、特に娘は犬が大好き。実家にいたラブラドールは触れ合える時間が僅でしかなく、17歳まで生きてくれたものの、娘が3歳のときに死んでしまいました。
いまや、自転車で散歩中の犬を見かけたら、知り合いを見つけたかのように、「わんちゃーん、こっちみてー!」と大声を張り上げてるのを、必死に引き留めてます。

そんな彼女は、ペットを飼う気持ちになれる方法を見いだしました!
この子です!
f:id:citronbiscuit:20180416172731j:plain
えー、確かビーチリゾートで購入した砂落とし用の子。
毎晩、保育園から帰って、葉っぱや、お花、石のごはんをあげています(笑)。

本当のぎっくり腰がやって来た!

火曜日の朝は、普段通りにほぼやっていましたが、仕事をし始めてすぐに、座り続けることが辛くなり、かといって立ち続けることもきつくなってしまいました。
仕方なく、私しか担当できない業務に絞り、夕方にどこかで診察を受けるべく、ランチはカットして業務を終えました。そして、友人が教えてくれた地元の鍼灸院へ。

人生初めて、鍼と灸をやりました!施術をしているときは、あまり痛みもないし、効果は??と思ったら、帰宅時には非常に歩きずらくなっていました。夕食を作れる気がしなかったので、モスバーガーを買って帰りました。

が、一度ソファーで寝たあとは、ソファーからでさえ、全く立ち上がれない事態になりました。座った姿勢からは腰を使うからか、体が全くもちあがらないのです!

あまりの痛みに悶絶し、子供たちをお風呂に入れることができません。息子は、最近は一人で頭と体が洗うことが出来ますが、年中の娘は自分で髪を洗えるわけもなく、、まぁ、1日くらい髪を洗わなくていいか、と体だけ洗ってね、と指示をして、二人でお風呂に入ってもらいました。こういうのが出来るようになっただけ、成長もしましたし、兄妹がいてよかった!


私は、寝室のベッドに寝るのさえ困難な体になっていました。半べそになるほどの痛みに、翌朝には良くなる希望をもっていたものの、、
翌朝は、更なる激痛でした。というか、寝返りさえ打てず、寝た気にならないほど。
子供達を朝、準備させようにも、ベッドから立ち上がれず、何も出来ません。仕方なく、兄に妹にパンを渡してもらうよう託し、保育園の送迎をお願いできたので、息子に引き渡しを託して、妹を見送ってもらいました。
ちゃんと、ジャンパーを着せ、お茶を入れた水筒を持たせている辺り、ママは、息子の面倒見のよさに涙がでそうでしたけど。


一方で、大雨の中出発となった息子には、長靴と傘、レインコートを用意したかったですが、それらを取り出してあげることも出来ません。こういうときばかりは、大人一人でやっている生活を呪い、息子自身に取り出させました。
出かけるときでさえ、私は半身を起こすのみ、で、玄関にさえ見送ってあげられませんでした。息子は、健気に、「カギ、かけられないよ」と心配してくれ、「行ってきます!」と元気に出かけていきました。

ふがいない私の体。
こうなってしまうと、仕事どころかごはんの準備もできないので、実家の母にSOSを出して、夕方から来てもらうことにしました。
トイレにさえ立てそうにないので、食べることはおろか水分摂取もほとんどせず、ベッドでうとうと。不思議なくらいお腹も空かない状態でしたが。

午後に、昨日の鍼灸師さんが往診してくれましたが、体勢さえ変えることができない状態の私に驚きつつ、一時間しっかり診てくれました。立ち上がるどころか、体にちょっとでも力が入ると、背中が板のように強ばり、息苦しくなる状態なのです。こんなに自分の体が自分のものではなくなる感覚。恐ろしかったです。
半日ほどしたら効果が出てくるはず、と置き針を含めた処置をしてくれ、約1日経った翌日の昼過ぎ、寝返りがだいぶ楽にうてるようになりました。

しかし、まだ立ち上がる動作が、一人では出来ません。かがむことができないので、トイレに座れても、立ち上がれないのです。靴下はおろか、ズボンを履くことができないなど、日常生活が戻せるまでにはまだまだ、な状態です。


私がぎっくり腰になった!と思った先週ではまだまだ、序章にすぎず、本当のぎっくり腰はつい昨日の出来事でした、、

明日も、これでは出勤は難しそうです。ここは、大事をとり、週末まで無理をせずに過ごしてみようと思います。
PTA会議とレゴスクール、BOP保護者会、サッカーと予定は目白押しなので、果たして歩けるかどうか、ではありますが。