あしたでんき、気に入っていたのですけどね。
契約終了のお知らせが、突如来ました。
それも、2カ月の間に、終わり、って結構猶予がないものですね。
突然、契約終了のお知らせが。
ぬぬぬ。
東京電力系列だし、と、ちょっと安心していたのですが、逃げ足はやかった。
根源は、あのP のせいか、と思うと、いらいら。
まぁ、元はと言えば、格安電気なんて、そもそも政府の軟弱体質のせいで、ちょっとした事態ですぐに倒れるようなものだった、ということかと。
はぁ。
ということで、どこにしようかなぁ、と。
最終的には、お金を払えばOKだという日本社会なので、東京電力にはまだいかない。
でも、夫のようなエアコンだいすきな奴がいると、この夏の電気料金爆上がりは避けられない。
ということで、すぐに追い出されるかもしれない覚悟で、もうひとつ別の電力会社へ行ってみます。
その名も、0円電気。
基本料金がなく、従量制です。
使用量が多ければ、お得、というタイプ。
あしたでんき、に似ていますね。
あしたでんきの契約終了が明らかになって、格安電気会社が軒並み、新規契約を打ち切っているという報道を知り、慌てて申込をしたわけですが。
0円電気にも相当な数の申込があった様子。
「2週間から1カ月程度の時間」がかかる見込みですってー。
どうかなー、滑り込めたのかしら。