こども2人と3人暮らし

13歳男子と11歳女子を育てながらフルタイム勤務中。夫の単身赴任を2020年に終え、5年4か月ぶりに同居生活となりました。夫と別居していた自由な日々を懐かしむ毎日。

入学前の学童生活

先週1週間を乗り越えることが、なかなかにきつかったです。

母の心配により、学童が3箇所となってしまったためかと思われます、、、

息子も、大変だったようです。はっきり口にはしなかったですけれども。

息子は、基本的に新しい環境を苦にする様子が見えません。やりたいことがあれば、言うし、周りの大人にもその要望を訴えることができます。話しにくそうだな、などということを感じることもないのか、どんどん、人の輪に飛び込んで行くタイプです。母としては不安な反面、頼もしい一面でもありますので、学童選びは、先送りにして、いろいろ試せばいいか、と思っていました。  

 まぁ、どうしてこんなに悩んだかといえば、下の子がいて、ワンオペでまわすことが 不安だったので、送迎がついていたり、夏休みのイベントを多く利用したかった、ということが一番大きいです。

 

初日のBOP。うきうきな様子で出かけたので、これは調子いいぞ、と思った翌日の火曜は、民間学童の初日。初めて踏み入れたビルの一室。「ママ、一緒に来る?」と心配そうな様子の息子。

えーと、行きません。ドアまで送るね。

もっとも、この日は小児用PASMOを使い、電車に乗って遠足のように広場へお出かけだったこと、帰りは、偶然にも保育園のお友達と一緒だったことで、ご機嫌で帰宅。

 

翌日である水曜日、英語学童のスプリングスクールに午前中から行かせました。(そのまま一日、英語学童にて過ごしました)

この朝は、大変でしたー。

「ママ、見ていてくれる?」

えー!!

「じゃー行かない!」「絶対、ここにはいないよっ!ママが一緒にいてくれたらいいけど!」徹底的に争う構え。手ごわそうだなー。

嫌がる息子を預けようにも、部屋の中にさえ入らずストライキ。スタッフが見かねて、声をかけたり、手を引こうにも、体を張って拒否!

あまりに、抵抗するので、一度しっかり話し合うか、とこちらも向き合って見ましたが、どうにも曲げません。あれ、こんなに拒否するの、珍しいなぁ。

スタッフが、「大丈夫ですからー」と言ってくれたこともあり、私がいると解決しそうにないので、後ろ髪引かれる思いで、仕事へ。

 

さらに、民間学童の2日目。

「今日は、(お友達の)だれがくるの?」

えー、日にちを合わせる努力はしなかったんだよな、、、後悔。

「えー行きたくなーい。」「ママと遊びに行こう。うん、デートしよう!」

おいおいっ。ママはお休みできませーん!

 

もちろん、結果的には4日間、どの一日をとっても、帰宅するときは、一緒だったお友達と大盛り上がりだったりするのですが。うーん。

 

ちょっと新しい場所や人へのメンタルが強いような気がして、強行軍を仕掛け過ぎましたね。全くの新しい場所に、さすがに疲れを見せていました。ごめんよ。でも、ママも手探り状態なんだよね。。これが長子あるある、ですよね。

そして、こちらも新しい時間・やり方に慣れるのが大変です、、、しばらく低空飛行ですすめてゆこうと思います。

そんな彼は、今日はBOP(学校併設学童)です。学校が終わって(11時半頃)すぐに、そちらへ行かされると思うので、また、今日はどんな感想になるやら。。

 

f:id:citronbiscuit:20180124141540j:plain