こども2人と3人暮らし

13歳男子と11歳女子を育てながらフルタイム勤務中。夫の単身赴任を2020年に終え、5年4か月ぶりに同居生活となりました。夫と別居していた自由な日々を懐かしむ毎日。

「今日、在宅にするわ」と言い放つ夫

世の中の動きが、目まぐるしく変わった今年の春から、半年が過ぎました。

 

4月の半ばからは、都心のオフィス街からは気味が悪くなるほど人が消え、ゴーストタウンか!!というばかりの光景に、泣きたくなるような感情が芽生えた春。

ゴールデンウィーク前後は、これまでは午前10時ともなると満車となる駐輪場が、こんなに広いの?というほど、停めてある自転車の少なさ。

人が消えた町。

昼過ぎだというのに道には車も走らず、子供の姿も見かけない。

 

こんな光景を目にすることがあるとは、と、思ったものでした。

 

が、季節はいつの間にか、秋。

あれから、半年たったのね。状況、たいして変わってないけど。

勤務するオフィス街には、ほぼオフィスワーカーが戻っています。

持ち帰りの昼食を求め、キッチンカーには長蛇の列。

ここは、ソーシャルディスタンス守られていないねぇ。

全員が表情が見えないマスクの人だらけ、という以外、去年とあまり違いはないような。

 

私の仕事は、ほぼ出勤あってこそ、のため、週に1日の在宅勤務が可能ではあっても、仕事にならない、と勤務する人が多いです。

一方で小学校生活が、微妙に平常にもどっていないので、学童に行かずに留守番、という日が多くなりました。

 

うちの1年女子は一人での留守番は、30分が限界でしょうか。

兄がいれば全く問題なく留守番できるのですが、週に2回は兄も習い事に出かけてしまうので、ほんの小一時間の一人時間が問題でした。

そこで、民間学童に行く日を増やしたり、私が在宅勤務日に充てたり、有給休暇を使ったりして、どうにか乗り切っている数か月でした。

 

夫も、日本帰国後、飲み会がなければ、定時に退社し、7時過ぎに家に着く、という生活を始めていました。

在宅をするにも、まだ、着任したばかりだから、、といっていたので、そんなものか、と思っていたら。

 

「俺、今日在宅にするわ」と、のたまうではないですか。

 

いやいや、なぜに、今日。

週2日の民間学童に行かせる曜日である、今日なの?

習い事で、必死に時間やりくりして、過ごした日をスルーして、今日、っていうんだ?

 

しかも、朝、起きたときに「今日」ってなにさ。

どれだけ自分都合なんだ。

普通、来週、在宅にするけど、どの日がいいかな?と来てからの、調整でしょうが。

 

腹立つなー。

 

しかも、前日に、「これが最後の予定された飲み会。しばらくはもう予定いれるつもりないから」と反対を押し切って、深夜帰宅した日です。

深夜のLINEに「つまらない会食だった。行かなきゃよかった」などと、書いてきているんですよ。

はーーー。

怒り、しか、湧いてこない。

 

こっちは、1か月分のシフトをすべて、共有カレンダーに入れ、予定を組んでいるというのに。

 

5年半という月日で、さらに、夫の自由ぶりが、目について嫌になる。

f:id:citronbiscuit:20171003094613j:plain